ウォーターサーバーの水の味

ウォーターサーバーの水の味は業者によって大きな違いがあります。業者によっては複数の水から選べるようになっていたり、季節によって水の種類が変わったりすることもあるので注意しましょう。宅配業者で水を買っていたときの方がおいしかった、通販やスーパーで調達していた頃の水を飲みたいといった要望は、ウォーターサーバーを導入した家庭からしばしば上がっています。水には好みがあるので、必ずしも他人がおいしいと言っている水が自分にとっておいしいとは限りません。実際に飲んでみないと分からないので、ウォーターサーバーの契約前にサンプルを飲ませてもらいましょう。ペットボトル1本くらいの少量のサンプルは提供してくれる場合がほとんどです。

水の選び方のポイント

ウォーターサーバーの水のおいしさで後悔しないためには、実際に飲んでみるのが一番なのは確かです。しかし、あらゆる業者に連絡してサンプルをもらい、飲んで比較してみるのも大変でしょう。押さえておくと良い水の選び方のポイントとして、水の硬さによる味わいの違いが挙げられます。ミネラルを多く含む硬い水は味わいもありますが、癖も強いので好き嫌いが分かれる傾向があります。一方、ミネラルをあまり含まない軟水はすっきりとしていて多くの人から好まれているのが特徴です。ただ、味わい深くておいしい水を求めている人には軟水は向いていません。このような違いを意識してみると、水の硬度から自分が好きそうだと考えられる水を選び出せます。